この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年08月31日

オーダーbag

革にウォッシュ加工を施し手縫いで仕上げた大きめのトートbag

シンプルな中にも個性が欲しいとのご依頼を頂き、革の裁断部分を生かしたデザインに。

手縫いで仕上げた革製品の良いところは、長年愛用していくうちに革が馴染んで風合いが増してきます、その過程でお直しが必要な時に革を傷めること無くお直し出来ます。


たまにお客様から革はお手入れが大変なのでは?とお聞きすることも…
革の種類に合うクリームやオイルをチョイスすることは大切ですが、誰でもお手軽に出来るオススメのお手入れ方法があります。
気が付いた時に自分の手のひらで革を撫でてあげることです。
動物の革も人間の皮膚と一緒です。カサカサしてきたら手の油を使って優しく撫でて潤いを与えるとツヤが出てきますよ♪
  


Posted by u+ at 14:53Comments(0)

2014年08月24日

9月のワークショップイベント

9月のワークショップを2つ紹介させて頂きます。


七十六番札所金倉寺
円珍・乃木祭


9月7日(日)
10時〜15時


〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町1160 






まるがめ市民祭COS MUSICFESTA


9月15日(月)
10時〜15時

丸亀市民広場にて音楽.食.雑貨など観て、触れて、味わえる野外イベントが開催されます。


ワークショップ
『雑誌や広告から作れるリサイクルビーズ』
『貼るだけ簡単革のミニチュアシューズ』など

どちらのイベントも子供から大人まで楽しめる野外イベントです。

お時間がありましたら家族みんなで足を運んで下さいね。
  


Posted by u+ at 08:51Comments(1)