この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月08日

そろそろ出番です。

昨日のビルドさんイベントにお越し頂いた皆様ありがとうございました。


いつもお家で黙々と作業をしている私にとっては、イベントでお会い出来るお客様や作家の皆さんとのひとときは刺激的なことです。

色々な世代のお客様とお話をさせて頂けた貴重な1日となりました。


また次回12月のビルドさんイベントでお会い出来ることを楽しみにしています(*^_^*)






さてさて、グーンと朝晩寒くなって来ました〜
そろそろ…
おじいちゃん犬の体にはこたえる季節です。
今朝、必需品のセーターを出して、早速着せてみると
んっ?
空さんちょっと太ったのかな、背中も丸くなったような…(汗)
去年は三枚編んだのですが今年も時間を見つけてアミアミしたいですね。
北欧模様も素敵やなぁ〜




  


Posted by u+ at 10:38Comments(0)ハンドメイド日記

2012年09月20日

がま口ポーチ

朝晩グ〜ンと秋らしくなって来ました。

これからの季節に活躍してくれる、ハンガリー刺繍のがま口ポーチ作ってます。

手刺繍、革も手縫いで仕上中。

刺繍展まであと一週間

秋を満喫しに来てくださいねo(^o^)o




『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+  


Posted by u+ at 10:42Comments(0)ハンドメイド日記

2012年09月18日

カロチャ刺繍


9月も後半に入りました。
秋になると恋しくなる刺繍の中には、もちろんハンガリーのカロチャ刺繍は外せません…
でも今回は刺繍展まで時間も無いのでカロチャはスルーしてクロスステッチを進めていました。

しかし、昨日クロスステッチの合間で、ついついカロチャ刺しちゃったんです…



このぷっくり感…たまりません
(^0_0^)
愛くるしすぎますぅ。


ということで急遽カロチャ刺繍も何点か製作します。




『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+  


Posted by u+ at 11:37Comments(0)ハンドメイド日記

2012年09月17日

刺繍のある暮らし

刺繍しながら世界中に色んな表現や技法があるのにびっくり(*≧m≦*)


今回の刺繍展はドロンワーク刺繍と東欧のクロスステッチを作っていますが、同じクロスステッチの技法でも国が変われば絵画のような表現の刺繍もあります。

糸を抜いたり結んだりするドロンワークやアジュール刺繍、ハーダンガー刺繍は技法的にも面白い刺繍です。
冬の寒さを乗り切るために着物を補強して分厚くした日本の刺し子やこぎん刺しなどは暮らしの知恵が施されています。

これ刺繍なの!?って驚くような技法のスタンプワークなんか3Dですからねぇ…
(*_*)
布から飛び出ちゃってます。


昔から生活に寄り添って刺繍は受け継がれて来ました。刺繍ってハマれば癖になる手仕事ですよ〜

刺繍展期間中に時間を見つけてドロンワーク刺繍をチクチクします。
体感しに来て下さいね。



『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+  


Posted by u+ at 14:15Comments(2)ハンドメイド日記

2012年09月15日

刺繍のある暮らし

昨夜からドロンワーク刺繍の土台作りに入りました。
織り糸の目を数えて引き抜く作業…最近ハマってます。
織り糸がスーッと綺麗に抜けて行く時の感覚が気持ちいいんですぅ(*^^*)
これって何フェチなんでしょう
(^_^;)




『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+  


Posted by u+ at 09:45Comments(0)ハンドメイド日記

2012年09月14日

ご褒美



もうすぐです。




『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+





毎日クロスステッチをしていると目が×になって涙目に、そんな時はリフレッシュにドロンワーク刺繍をします。
ドロンワークに疲れた時はミニチュアの革小物を作ります。
ミニチュア革小物は細かい作業の連続なので、次はワイルドなサドルレザーの財布やバッグをがっつり作りたくなる…
ワイルドを満喫したらまた刺繍に戻ってチクチク…

グルグル回ってリフレッシュ(笑)



作りたいものを作れる時間やモチベーションを保つことが自分へのご褒美になるみたいやね(^-^)










  


Posted by u+ at 09:33Comments(2)ハンドメイド日記

2012年09月11日

刺繍のある暮らし


ドロンワーク刺繍を施したキャンドルホルダー




ドロンワークの間からこぼれてくるロウソクの光を眺めていると、時間を忘れてずーっと見てしまいます。
炎の揺らぎに癒されちゃいますね(*^^*)




『刺繍のある暮らし』


日時
9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  
香川県高松市牟礼町牟礼
974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton & u+  


Posted by u+ at 17:40Comments(0)ハンドメイド日記

2012年09月11日

刺し子のがま口キーホルダー

秋物刺繍(^-^)
刺し子の小さながま口キーホルダー

表の刺繍は刺し子“十字花刺し”裏には秋の味覚や宝物を施しました。

今日豊浜のBuonoStyleさんに納品してきます。


BuonoStyleさんはすぐ前が海( 」´0`)」オーイ
お店の雰囲気も異国情緒溢れる素敵な雑貨屋さん…初めてお店にお邪魔したのが六月の始め頃…お店に入った瞬間にBuonoさんに一目惚れ(*^_^*)

イタリアのシチリアに来たような風景と異国情緒溢れる雑貨とオーナーさんの軽快なトーク(笑)
癖になりますよ〜

まだお子さんが小さいのでお店は週に3日ほどのオープンになります。BuonoStyleのブログをチェックして来店して下さいね。
  


Posted by u+ at 08:32Comments(0)ハンドメイド日記

2012年08月31日

ウクライナの薔薇

ウクライナの薔薇刺繍
がま口ポーチ


ウクライナの民族衣裳には薔薇の連続刺繍をブラウスのお袖に施してあります。
繊細な色と薔薇の形に一目惚れ(*^^*)さっそく自分なりにアレンジして見ました。





***********************************************
『刺繍のある暮らし』


日時…9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  香川県高松市牟礼町牟礼974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton
&
u+  


Posted by u+ at 15:11Comments(0)ハンドメイド日記

2012年08月30日

革のミニチュアブーツ


秋の新作革のミニチュアブーツ二種類…今日ユーピユーピさんに納品しました
(^-^)
ウエスタンブーツとエンジニアブーツ…どちらも約三センチほどの大きさになります。



ユーピユーピさんで二種類のブーツを実際に手に取って見比べて下さいね。



***********************************************
『刺繍のある暮らし』


日時…9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  香川県高松市牟礼町牟礼974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton
&
u+  


Posted by u+ at 18:25Comments(0)ハンドメイド日記

2012年08月21日

夏限定ミニチュアサボ

今日は夏限定作品のサボをチョコッと紹介します
(*^^*)

約三センチの本革ミニチュアサボ…木靴みたいに金具を1つ1つ打ち込みました。

最初はワクワクしながら製作が始まりました…
この作業、思った以上に手間がかかります
( 」´0`)」


ミニチュアのサボは屋島のナチュラルハートさんとユーピユーピさんに納品してます。


***********************************************
『刺繍のある暮らし』


日時…9月30日(日)〜
10月5日(金) 
  AM10:00~PM17:00   ※最終日PM15:00まで

場所  香川県高松市牟礼町牟礼974-7 
珈琲屋アンデルセン2F
TEL087-845-3611


Fouaton
&
u+  


Posted by u+ at 15:09Comments(0)ハンドメイド日記

2012年08月15日

ハンガリーの手仕事

お久しぶりのブログ更新になりますm(__)m

夏の暑さと毎日戦い、そして負け続けていました。

8月のイベントも終わり、昨日からクロスステッチ始めました。9月30日から始まるアンデルセンさんでの刺繍イベントに向けて8月はハンガリーハンガリーします(_´Д`)ノ~~  


Posted by u+ at 15:18Comments(4)ハンドメイド日記

2012年07月06日

ドロンワーク

さぎ草のドロンワーク刺繍が仕上がりました(^-^)

糸を一本一本引き抜き、そこに糸を蜘蛛の巣のように結んで、その上に刺繍糸を編んで仕上げる。

夏らしい清涼感を感じられる私の大好きな刺繍です。
  


Posted by u+ at 07:44Comments(3)ハンドメイド日記